世界遺産、南米観光のハイライトをまとめた一枚!
世界遺産、南米観光のハイライトをまとめた一枚!
配送種別:
【クスコ&ペルー南部】 サンプルイメージ
---【商品データ】---------------- [カテゴリ] トラベル [ 縮 尺 ] 1/110,000 1/1,500,000 [出版社] ITMB [ 言 語 ] 英語、スペイン語 [ 在 庫 ] 他店舗と共有品 ◆ご購入のタイミングにより在庫切れの場合があります。その折はご連絡の上取り寄せ手配します。 ----【内容インフォメーション】--------------------- 世界のあらゆる地域を網羅するITMBのカラーマップ。「クスコ&ペルー南部」はペルーの世界遺産クスコの町とその周辺とマチュピチュの遺跡、ペルーの南部をカバー。標高によって色分けされ見やすい。一面で大きくクスコ近郊からマチュピチュまでの1/110,000マップを掲載。クスコの市街地図は1/11,000で通り名、宿、公共施設、マーケットなどが記入されている。起点km84からマチュピチュまでのインカ・トレイルのマップも1/5万で掲載され、キャンプ地や峠、遺跡の表示もあり。また、マチュピチュ観光のための遺跡図と、ベースの町アグアス・カリエンテスのアップ図も別枠で描かれている。また、ペルー南部はワラス付近からチリ国境まで、更にリマのシティマップまである。地名索引表付き。非常にお得感のある充実した内容。 ----【関連情報】--------------------- ITMB(International Travel Maps & Books)社はカナダのバンクーバーに本拠を置き、世界のおよそあらゆる地域に関してマップを出版。地図情報の非常に限られた辺境やアフリカ一帯、南米などの途上国、太平洋、大西洋などの洋上地域など、頼るものなしとも思われる場所をもトラベル・マップを作ってくれている。 「ここの地図はないかな」と探すと、大概ITMBがその場所のマップを出している。 国や地域を限定したエリア・マップをはじめ、都市のみを詳しく扱ったシティ・マップも徐々に出版数を増やしている。情報は正確で、道路距離や観光のポイントマークも多く、シティマップには通り名や公共施設などが記載され、ツーリストの立場に立った作りが嬉しい。 サイズ25×10cm程度の折込一枚地図で、手になじみ携帯にも邪魔にならない。地域によらず、クオリティは全体的に高いといえる。 当ショップのサイトにラインナップされていない地域の地図も問い合わせていただければ、取り扱いを検索できる。辺境を目指そうにも頼れるものがないと頭を悩ませているツーリストへ、諦めるのはまだ早い。 |